売買営業部
喜久 慶明
KIKU YOSHIAKI
出身
栃木県宇都宮市ジャズとカクテルの街宇都宮出身です。
夏の夕立を背景に育ちました。阿佐ヶ谷にも有名なジャズフェスティバルがあるので何かの縁を感じます。
資格
宅地建物取引士 FP3級
趣味
学生時代よりサッカーをやっています。
人数や休みの関係で最近はすっかりフットサルばかりになりました。月に1~2回ペースで参加していますが、欲を言えばもう少し機会を増やしたいです。
ポジションはDFですが、意外にもGKの経験があります。
好機は常に目の前にある
年齢こそ重ねましたが、若い頃よりもなおやりたいことは尽きません。今年の冬こそはスノーボードに挑戦したいと思っています。
音楽や船舶免許にも興味があります。やらずにいつか後悔を積み重ねるより、出来得る限り人生を楽しみたいものです。
不動産を仕事とする上で
大切にしていること
目に見えないところまで気遣いを心がけます
私が接するのは不動産という目に見えるモノだけではなく、そこに積み重ねてこられた年月と込められた人様の思いだと考えています。
時には何代もかけて受け継いでこられ、そしてこれから何代も引き継いでいくものへと携わる立場として、不動産とお客様に真摯に向き合い、人生の大きな転換点へ関わる責任を持つことがこの仕事において一番大切な使命です。
不動産・住宅は生活において基礎となるものです。一個の商品としてではなく、その上に積み重ねた思いとこれからの未来があることを常に心がけています。
住宅購入や売却に際して
お客様にお伝えしたいこと
新しい生活は明るい未来への第一歩です
不動産の購入も売却も、人生においてそう何度も経験することのない大きな出来事です。
漠然とした夢や希望、あるいは不安やわからないことがたくさんあるものと思います。それを共に形作りそして解決し、良いご生活の第一歩として次のステップの礎にしていただくためにお手伝いすることが私の努めです。
「任せて良かった」そう思っていただけることが何よりの励みとなります。末永い豊かな人生とご縁の始まりとなることを心より願っております。
阿佐ヶ谷・南阿佐ヶ谷で
オススメの場所
馬橋稲荷神社
杉並という都会の只中にありながら、鳥居をくぐるとそこには静謐な神域が佇んでいます。
その大きさに長い年月を感じさせる大木に囲まれた空間は、喧騒から離れたいときにはぴったりの場所です。
手しおごはん・玄
松山通りの入り口近くにある定食屋さんです。
飾らない味と、季節ごとの旬を取り入れたメニューは気軽にお昼を食べたいときにはうってつけです。
手打ち達吉
松山通りから仲通りに入ってすぐのところにあるお蕎麦屋さん。
暑い時期には磯ゆき、寒い時期は鴨南蛮がオススメです。
私が担当した
お客様の声をご紹介!
お客様の理想の住まいをご契約から
ご入居まで全力でサポートさせて
いただいております。
杉並区阿佐ヶ谷北 S様
喜久さんには大変感謝しております。
空家は、早く処分したくて、私は処分したい、兄はしたくないで何年もそのままになっていました。ようやく兄の気持ちも売る方向へ変わってくれて助かりました。
誠和不動産に頼んでよかったとつくづく思いました。主人も娘も同意して安心感があると言っておりました。又、高めの金額で売れた事に大変満足しております。
Copyright (c) Seiwa Real Estate Sales Co.,Ltd. All rights Reserved.
金成 明洋
小笠原 彰宏
スタッフ一覧へ